副業のお誘いはX(旧:Twitter)のDMへ。 もしくは[email protected]まで。
あなたは誰?
こぎそ(Shinichi Kogiso)の自己紹介
この記事は何?
こぎそが支援をするにあたって、事前にできることやできないこと、条件をまとめて説明するための資料です。
事業支援でできること
例です。基本的に登壇資料やアウトプット記事にあることもできますし、自分から課題を見つけて提案することから行うことも可能です。以下は対応例です。
間接的支援業務
- デザインに必要なワークフローづくり、デザインシステム構築支援
- デザイン組織作りの壁打ち・基盤づくり
- デザイナーの責任領域や期待値の定義およびフィードバック
- 指針を決める議論やワークの設計
- フェーズに合わせた速度と品質の天秤調整
直接的支援業務
- デザインツールの運用や選定・リファクタリング
- デザイナー、エンジニアを対象とした採用広報支援
- PR活動やイベント実施の壁打ち・実施支援
- コンポーネント作成、改修など
でできないこと / やらないこと
- 締め切りのある機能開発は時間的問題で貢献できないと思います